【カエデ劉備】特殊降臨ラッシュを周回【遅延たまドライベント】
お久しぶりです。単刀直入に言うとパズドラに飽きてこのブログも放置していました。
なんやかんやあって復活したのでこれから不定期に記事を書くかもしれないです。
それでは本題へ。
編成
合計スキブ19。
遅延たまドラ対策にディオスは遅延対策の継承、それ以外は最低2つ遅延耐性を付ける必要があります。遅延たまドラを集める為の遅延たまドラを集めるのは自分でなんとかしてください。
《追記》劉備のみ、遅延耐性1つで構いません。バトル5で出現したとしても、突破後に貂蝉のスキルが溜まるので問題ありません。
特殊ダンジョンなのでレベリングは全員不要です。
ちなみに、バトル3のヴォルスーンによって火・水ドロップがロックされた状態で落ちてくるので1回1回確実に勝てるとは限らないです。カエデのLS10倍の条件は「残りドロップ数6個以下」なので頑張って消しましょう。
ただ消すことに夢中になって、劉備のLSや列を入れる事も忘れてはいけません。自分は既にそれをやらかしています。
代用について
- 木アスタロトはリーザで代用できます。
- 貂蝉はロック解除が出来れば誰でも構いません。
- ヨルムンガンドは毒スキルで代用できます。
- 緑オーディン武器は武器化しなくてもいいです。覚醒無効が5ターン以上可能なスキルで代用できます。
- 茨木童子は自分が持っているまともなエンハンスがこれしかないわけで、カラット、カメオ、カマエルでも代用が可能です。(2ターン以上の3倍ぐらい出せるエンハ)
攻略
赤文字がホスト側、青文字がゲスト側です。
基本的にはドロ強無しでも全員抜けますが、あった方が安定感が増します。
- ディオス→花火
- ディオス→花火
- 木アスタロト(ヨルムンガンド)→ディオス→花火
- アウストラリス(緑オーディン)→ディオス→花火《ロックされたドロップをなるべく多く消す》
- カエデ(茨木童子)→ディオス→花火《同上》
- 劉備(貂蝉)→ディオス→花火
※遅延たまドラが出現したバトルはディオス→花火のみです。
動画
遅延たまドラが出現したバトルによって難易度が結構変わったりします。特にバトル3のヴォルスーンで出現するとスキル発動ミスをしない限り100%勝てるようになりますw
カエデが新たな究極進化を得たことによって、劉備と組む落ちコン無しの周回リーダーの殆どが産廃化したことでしょう。闇メタは神タイプ全パラ1.5倍があるので耐久力で差別化は出来ますが、覚醒ラファエルやタカミムスビはどうしようもないです…。
カエデは単体で最大25倍、花火1コンボのみでも10倍出せるので列を持っていなくてもめちゃくちゃ火力が出ます。今後の研究次第で、劉備で攻略出来るダンジョンも増えていくのではないでしょうか。